News
最新記事
ソーシャル・イノベーション・スクール
- 【2022年4月28日】入学式 2022年4月13日
- 3/22(火)【特別無料講座】AOMORIの可能性を探るアツい1日!イノベーション・セミナー 2022年3月10日
- 第5期開講決定のお知らせ 2021年12月2日
- 【2021年10月29日】入学式・ソーシャル・ビジネスの限りない可能性を探る 2021年10月10日
- 【2021年12月3日】ストーリーとしての競争戦略 2021年10月10日
- 【特別講義】野中郁次郎 × 米倉誠一郎 『賢慮資本主義(Wise Capitalism)とソーシャル・イノベーション』 2021年8月18日
About
米倉誠一郎について
一橋大学 名誉教授
法政大学大学院 イノベーション・マネジメント研究科 教授
1953年東京生まれ。
一橋大学社会学部および経済学部卒業。同大学大学院社会学研究科修士課程修了。
ハーバード大学Ph.D.(歴史学)。

Books
最新の書籍

LOONSHOTS<ルーンショット>
クレイジーを最高のイノベーションにする
★ビル・ゲイツ、ダニエル・カーネマン絶賛!
★「とてつもなく、とんでもない本」米倉誠一郎・一橋大学名誉教授
★WSJベストセラー、フィナンシャルタイムズ『ベスト・ビジネスブック2019』
など米欧メディアの『ビジネス必読本』に相次ぎ選出!

シリコンバレーは日本企業を求めている
世界が羨む最強のパートナーシップ
「ジャパン・アズ・ナンバーワン」と呼ばれた栄光の時代から一転、「失われた30年」という長きにわたる低迷に苦しんできた日本企業がいま、さらなる分岐点に立っている。みずからが持つ強靭性を洗い出し、外部とのパートナーシップによって世界をリードする新たな競争力を身につけ、華麗にトランスフォームできるかが問われている。